信念あけましておめでとうござます
思い続ければ夢は叶うまさに信念ですね 2021年になる4日前ようやく農園駐車場も完成しました 構想から数年手続きに半年工事は3日、(笑) なにより、狭い道で車の対向ができるのが良いですね大きな車も入りやすい さて、元日か
年末年始のご案内です!
いつもお越し下さりありがとうございます辺ぴなわかりにくいところにもかかわず 自動販売機の導入もあり年末は31日まで、年始は元日からいちごが買えます(5000円札、1万円札は使えませんのですいません。おつりは出ます) もち
苺園尾オープンしました
昨日、12月1日いちご園オープンしました本年もよろしくお願いいたします。 オープン時間は午前10時半~12時頃と午前中だけですが 自動販売機を導入しましたすでに取材などでご存知のかたもおおいですが いちごの自販機を農園に
オープン12月1日午前になりましたぁ!!
先日、初収穫にならないかとやきもきしていましたが赤くなったのは先週の11日、初収穫 そして、何粒か赤くなりようやく昨日4パックだけ出荷できました初出荷でした!! でもまだ1㎏ほどの収穫量販売も、ケーキ屋さんへもお届けでき
ようやく一粒だけ
ようやく一粒だけいちごが着色し始めましたまだ一粒もなってません、あとすこしです とはいえ、一粒だけなっても出荷したりお分けできたりできませんので糖度や果重をはかったりして味見するくらい 販売は12月に入ってからを予定して
いちごあと少しです!
いちご収穫まであと少しというところまできました!11月下旬~末には収穫できそうです 先週にはハウスのビニールを張りましたビニールハウスになりましたW風がちょっとでも吹くと、50メートル一枚もののビニールは人が飛ばされてし
いちご植えはじまりました!10作目
いちご植えはじめました!!定植といいます 今回が10回目、つまり10年目のいちご植えになります今月に植えて、来月に花が咲いて、、、早ければ11月から初収穫になります販売は・・いつにしましょう、12月~にでしょうかまたお知
もうすぐいちごを植える時期になります
来月にはいちごを植えますはやいもんで例年9月中旬植えます 先月は記録的長雨、大雨今月に入って記録的猛暑、まだ1滴も雨が降らず今日の雨予報は一転してガンガン照り そんな中いちご苗たちもなんとか元気に育っています病気になって